トークセッション登壇のお知らせ

トークセッション登壇のお知らせ FAbCafe Kyoto / MTRL KYOTOが主催のトークセッションMaterial Meetup KYOTO vol.6  「進化する「染色」技術と素材」に当社墨が登壇し、のこり染ブランド KURAKINの紹介を行います。是非ご参加ください。(事前申込制) フェイスブックはこちら 『Material Meetup KYOTO』は、「素材」をテーマに、ものづくりに携わるメーカー、職人、クリエイターが集まるミートアップ。 新しい領域でのニーズや可能性を探している、「素材を開発する」人 オンリーワンの加工技術をもつ、「素材を加工する」人 持続可能な社会を目指して、「素材を研究する」人 機能や質感、意匠性など、複合的なデザインを行ううえで様々なマテリアルを求めている、「素材からデザインする」人 …そんな人たちが「デザインとテクノロジー」そして「社会とマテリアル」の観点から、業界の垣根を超えてオープンに交流し、新たなプロジェクトの発火点をつくりだす機会を、MTRL KYOTOを舞台に定期的に開催します。 日時:2019年12月18日 19時から21時 場所:FabCafe Kyoto         京都市下京区本塩竈町554 ぜひお気軽にお立ち寄りください。 ******************************** KURAKINの人気商品は、のこり染の御朱印帳入れです。さくら、よもぎなど様々なカラー展開でご用意しています。 また繰り返し洗って使えるのこり染エコラップも注目されています。こちらはプラスチックごみを減らす一つの対策として、いまお問合せをたくさん頂いています。ぜひこちらもチェックしてみてください^^ ********************************

環境省主催「脱炭素経営フォーラム」

環境省主催「脱炭素経営フォーラム」 のこり染生地を使った、KURAKINブランド事業を手掛ける株式会社艶金が積極的に推進している脱炭素経営について、環境省主催の「脱炭素経営フォーラム」で社長墨がパネリストとして登壇した件が、繊研新聞に掲載されました。 今後とも環境に負荷をかけない会社経営を模索していくと共に、のこり染エコラップ、エコバッグ、御朱印帳入れなど、製品作りにも力をいれてまいります。

IFFTインテリアライフスタイルリビング展ありがとうございました。

IFFTインテリアライフスタイルリビング展ありがとうございました。 IFFTインテリアライフスタイルリビング展に大勢の方にご来場いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 お問い合わせは、お気軽にメール等連絡してください。繊維ニュースでも取り上げていただきました。 ******************************** IFFT当日は、のこり染エコラップや御朱印帳入れ、のこり染エコバッグなど環境に特化した新製品をたくさんお披露目しました。 インターネットからも購入できますので、お気軽にお問合せくださいね。 ********************************

環境省開催「脱炭素経営フォーラム」講演のお知らせ

環境省開催「脱炭素経営フォーラム」講演のお知らせ 環境省が脱炭素社会の実現に向けて開催する「脱炭素経営フォーラム」2019に当社代表墨が、中小企業における先進的な取り組み例として講演を行います。 3社でのディスカッションセッション形式です。 のこり染は、自社染色工場で行っていますが、地球温暖化の主原因である二酸化炭素排出量の多い染色加工において、脱炭素経営を進めていることが評価を受けての講演です。 皆様のご聴講をお待ちしております。 聴講には事前申込が必要です。 日時 :Day1 令和元年11月19日(火) 13:30-17:00(受付開始13:00)           Day2令和元年11月20日 (水) 10:30-12:00                             13:30-15:00                                               15:30-17:00(受付開始は各30分前) ※参加費無料。同時通訳あり。 会場 :大手町フィナンシャルシティ カンファレンスセンター     東京都千代田区大手町1丁目9-7 当社の講演 Day2 11月20日 セッション2  13:30-15:00 B-2. サプライチェーンのマネジメントとエンゲージメント 講演者 代表取締役社長 墨 勇志 ******************************** KURAKINでは、繰り返し洗って使えるエコラップやのこり染御朱印帳入れなどが人気です。 詳しく知りたい方はこちらからどうぞ^^ ********************************

IFFTインテリアライフスタイルリビング展出展のお知らせ

IFFTインテリアライフスタイルリビング展出展のお知らせ IFFTインテリアライフスタイルリビング展に出展を行います。 のこり染生地を使用した新商品をはじめ、特に脱プラスチックを家庭生活で使用できる商品や、のこり染を行う自社染色工場の脱炭素への取り組みも合わせて紹介をします。 皆様のご来場をお待ちしております。 ブースNo.4G 06 ******************************** 当日は、繰り返し洗って使える、エコラップやのこり染のリュック、エコバッグなど新商品を展示しています。 ぜひお越しくださいね。 ********************************

おおがきクリエーターズパーク出店のお知らせ

おおがきクリエーターズパーク出店のお知らせ おおがきクリエーターズパークにて、繰り返し洗って使える、のこり染エコラップを自ら作って 持ち帰れるワークショップを開催します。 自分で作ってみたい方、是非ご参加ください。 販売もします。 ワークショップエリアで、KURAKINブース目指しておいでください。

しんきんビジネスフェア出展のお知らせ

しんきんビジネスフェア出展のお知らせ しんきんビジネスフェアに出展をします。 地球環境やサスティナビリティ、SDGsへの関心が高まっています。 この展示会では、プラスチック削減につながる食品用ラップの使い捨てをなくす、みつろうエコラップを自ら作成してもらうワークショップや、のこり染を体験できるハンカチ染めワークショップのプログラムを提案します。 ワークショップやクリエーターイベント等の開催団体の方向けに提案します。 さらに、特徴あるノベルティグッズをお探しの方向けに、これまでの製品化例のご紹介も含めてお問い合わせください。 日時:2019年10月16日(水)10時から17時 場所:ポートメッセなごや第3展示館 ******************************** KURAKINでは、繰り返し洗って使えるのこり染エコラップや、各種そろえた御朱印帳入れなどが人気商品となっております。 詳しく製品を知りたい方はこちらからどうぞ^^ ********************************

おむすび博に参加しませんか?

おむすび博に参加しませんか? 約1ヶ月にわたり、大垣市内の各所で開催される参加型体験講座「おむすび博」に当社で行われる講座もあります。 講座名 巨大染物工場見学とハンカチ染め体験! 日時: 10月26日(土曜日)10時から12時 場所:艶金化学繊維株式会社 対象は、小学生親子です。 ご参加をお待ちしています。申込開始日は、10月5日10時から 電話で受け付けます。TEL 0584 75 0394 ハンカチ染めの色素は、のこり染の色素です。 ******************************** KURAKINいちおしのエコラップ、最近はやりの御朱印巡りに使える御朱印帳入れなど、人気商品がたくさんあります。 詳しく知りたい方はこちらからどうぞ^^ ********************************

IFFT Interiorlifestyleliving展ご来場お礼

IFFT Interiorlifestyleliving展ご来場お礼 2019/11/14-16まで開催されました、IFFT Interiorlifestyleliving展に多くの方にご来場くださいまして、ありがとうございました。 説明が行き届かないことがあったり、わかりににくいことがあったと思いますが、ご容赦ください。 今後、お問い合わせいただければ説明いたしますので、よろしくお願いします。 ******************* クラキンでは、人気商品の御朱印帳入れ、エコラップを販売しております。 詳しくはこちらからどうぞ。 *******************