イベント一覧はこちら
<最新のオススメ情報>
・のこり染を採用したCONVERSE ALL STAR Ⓡが発売 >>>ご購入はこちら
・【ドアラ×のこり染コラボ】 新商品「フェイスタオル」販売のお知らせ >>>BASEはこちら
・㊗️農林水産省協賛「もったいない大賞」審査委員長賞受賞 >>>記事を読む
のこり染とは

食べ物や植物を加工したあとに出る、のこりもの。
普段なら捨てられてしまいます。
ワイン製造から出るぶどうの搾りかす、
桜の木を剪定したあとの枝きれ、
こしあんを作ったときの小豆の皮ー。
どれも元々は大地が育んでくれた貴重な恵みだったはず。
それらをただ捨ててしまうのは、もったいない。

そう思った私たちは、
「のこりもの」から染める「のこり染」を2008年に開発しました。
食べ物や植物から出る色合いは、どこか温かくて優しい色。
日本の暮らしにもなじむ色たちです。
KURAKINでは、すべての製品にのこり染を採用しています。