こんにちは!KURAKINの広報スタッフです。

昨年からチャレンジしているモリンガの栽培を今年も始めました!

昨年は鉢やプランターを用いて育てており、SNSでは発信していませんでしたが、

今年は地植えに挑戦し、SNSにて経過報告をしていきたいと思います(⌒∇⌒)

まずは、モリンガの事をあまり知らない方に向けて、モリンガについてご紹介したいと思います。

モリンガって何?

モリンガは「奇跡の木」と呼ばれ、可食植物の中でも最も栄養価が高いとされるスーパーフードです。ビタミン、ミネラル、アミノ酸など90種類以上の栄養素を含み、健康や美容をサポートします。葉はお茶やパウダー、サプリとして手軽に摂取でき、日常の栄養補給に最適。環境にもやさしく、未来の栄養源として世界的に注目されています。

そんなモリンガの種を水に浸けて芽を出させ、先週、30個ほどポットに入れました!

これからは梅雨の時期。

余計な雨風にさらされないようビニールで覆いました!

どれくらい成長するのか楽しみです(⌒∇⌒)

モリンガ成長の様子は定期的にあげていきますのでお楽しみに!

カテゴリー: 未分類

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です